カテゴリ: ■キッチン関連



『いたって普通な』シリーズ。今回はグラタン。
160210a
シリーズって。ロコモコ丼 に続いてまだたったの2記事目。
つーか、ここに引越ししてきてまだ全部で9記事しか書いてません。
シリーズもなにもないわよ、ねー。



ほんとになーんの捻りもない、いたって普通なグラタンは
ストウブ レクタンギュラーディッシュが大活躍。


黄色のが一般的な大きさので、
青と黒が廃盤になった浅レクタン。

廃盤の浅レクタンは持ち手が少し湾曲してるの。かわいいでしょ?
160210b
黒の浅レクタン、新顔です。
出所おめでとうございます。お勤めご苦労様でした。長い間の務所生活。ようやく日の目を見れましたね。

シール貼られたまま。
箱に入れられたまま。

うちのストウブセラミック、そんなん多すぎなんだけども。
(まだあるの!?って?まだあるよ。ははは)




このブログを立ち上げるにあたり、ヘッダー用の撮影に黒レクタンも登場して頂きましょうかということで、

↓↓これね。↓↓
160210j
ようやくシャバに出てまいりました。






160210c
この浅さ、娘用にいいサイズだな、と思って。
いろんな用途に使える浅さです。(箱入れたままの口が言うことか。)






160210d
娘のはパセリ無し。
入れたら、マスカラ塗る時に出るくしゃみを我慢する時みたいな顔で反撃されますから。




そしてご飯はココットdeゴハン(S)を使用。
160210f




Sは1合用ですが、1.5合炊けます。
160210g
が、炊き上がりの余白が1.5cmぐらいなので、混ぜにくいっ!
まあでも、ぎり許容範囲。





160210h
そしてIKEAの鍋敷きはとても優秀の図。





ストウブセラミック。
我が家にはえーっと、えーっと・・・・・・・、何個だっけ。何個あったかな。
28個ぐらいだったかな。

1個だけ違うけど、あと全て廃盤になったフランス製。
160210i
ブラックのセラミック、ひっくり返すとマットな塗りなのが可愛い~。
ちなみにブラックのセラミックは、蓋の付いたココット型のもマットな塗りです。


先々代ブログから見て頂いていた方はご存知のとおりなんですが、あの時の記事のように、
ストウブのセラミックには摩訶不思議なサイズ現象が起きてます。
で、今回ある事を発見したのでまた記事にします。





   ↓ポチしてくれたら嬉し。↓
  にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
   にほんブログ村 


 ↓読者登録してくれたらもっと嬉し。↓


 


ストウブ ココットdeゴハン。

160205a
昨年秋に日本で先行発売された、ご飯を炊くために開発されたストウブ鍋。
左がMサイズ(2合)、右がSサイズ(1合) (※実際の炊飯量はどちらももっと炊けます。)


我が家、ほぼ毎日2合炊飯をするのでMサイズのほうが断然活躍しているのですが。
よって、真鍮のくすみっぷりも半端無いよ。スルーでよろしく。

お米がおいしく炊けるのは、断然Sサイズだと思う。
両方持ってる人、そう思わない?思うよね??ね???

Mサイズでも当然おいしく炊けるんです。
炊けるんだけど、
炊飯器<普通のストウブココットラウンド<Mサイズ<Sサイズ といった順番かな、と。

Mサイズは炊き上がりの蓋を取った瞬間、上面のお米は普通のココットラウンドとさほど変化無し。
混ぜる時に、鍋に面していた側面のお米がツヤツヤしてる。

それに比べてSサイズは、
蓋を開けた瞬間からツヤッツヤ。上面も、側面も、全体がツヤッツヤ。

を、撮影してみたんだけど。
炊き上がり直後過ぎたらしい。


手前は鍋焼きうどん。




160204d
ダブルの湯気で視界不良。
ここは雪国ですかホワイトアウトですか。




レンズ拭き拭き。



160204e
わかるかな。このツヤ感。
お米が踊りまくって炊けましたよ。な、ふっくら感。




160204f
実際、食べ比べてもMサイズよりもSサイズのほうがお米が甘いです。


ココットdeゴハン。
どちらも欲しいな・・・。とか、どっちにしようかな。と悩んでいる方は、
まずはSサイズを是非買ってみて下さい。
ま~じでご飯がおいしいです。



そして。
使用するのは、お馴染みのくっつかないしゃもじ。

160205b
Mサイズでは普通の一般的な大きさ、Sサイズには小さいしゃもじを使ってます。
何気ないことなんだけども、これがいい。







160205c
普通のしゃもじでもいいんだけど、使い比べると便利さが分かります。
すっごい混ぜやすいです。




SサイズにはSサイズのしゃもじを。
160205d
ちなみに100均。
ダ○ソーで、2個入り100円で購入。

これおすすめです。





   ↓ポチしてくれたら嬉し。↓
  にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
  にほんブログ村


   ↓読者登録してくれたらもっと嬉し。↓


 

↑このページのトップヘ